記念日・接待は鉄板焼きの名店で神戸牛を味わおう!~鉄板焼きの歴史について~

記念日・接待のお食事には神戸牛!鉄板焼きでおいしく味わえる名店なら【モーリヤ】へ

記念日・接待のお食事には神戸牛!鉄板焼きでおいしく味わえる名店なら【モーリヤ】へ

鉄板焼きでおいしく焼いた神戸牛は、日々のランチやディナーはもちろん、誕生日などの記念日、接待のお食事としてもぴったりです。神戸牛を扱って140年以上の歴史を持つ名店【モーリヤ】では、上質なお肉をお客様の前で焼き上げてご提供いたします。

A5ランク8番以上の神戸牛をご用意しており、シンプルな味付けで素材本来の味を引き出します。ご家族様からお子様連れ、お一人様、団体様など、どなたでもご来店いただきやすい空間です。

神戸・京都にお住まいの方はもちろん、観光や出張などでお越しの際も気軽にご利用ください。

鉄板焼きの始まりとは?

鉄板焼きの始まりとは?

鉄板焼きは料理人とお客様が鉄板を挟んで向かい合い、目の前で調理するスタイルです。焼き上げる食材の種類は問わず、代表的なメニューにはステーキや海鮮焼き、ハンバーグ、お好み焼きなどがあります。

飲食店はもちろん、一般家庭でもホットプレートを使って楽しまれる鉄板焼きの歴史をご紹介します。

鉄板焼きが誕生するまで

日本はもともと農耕民族だったこともあり、食肉文化の歴史はあまり長くありません。特に宗教が盛んな時代には肉を食べること自体がタブー視され、牛や豚など肉食を禁じていました。

しかし、文明開化で知られる明治時代に入ると牛鍋が人気を集め、食肉文化が広まっていきます。

当時は鍋を使ったすき焼きが主流で、調理道具に高価な鉄は使われず、加熱する際も七輪で炙っていたのです。その後、鉄板を用いて食材を加熱する方法として、鉄板焼きが生まれます。

海外にも普及した鉄板焼き

急速に普及した鉄板焼きは日本のみならず、海外でもその存在が知られるようになります。1940年頃に老舗ステーキ店が日本に在留する兵士たちに、牛肉のステーキを焼いたことがきっかけといわれています。

現在、海外のレストランでは日本食の代表として鉄板焼きを扱うことも多いです。さらに五感で楽しめるよう、ショー的な要素も盛り込まれています。

神戸の鉄板焼きなら名店【モーリヤ】 概要

会社名
株式会社モーリヤ
事業内容
ステーキレストラン経営
太陽光発電事業
設立
個人商店として明治18年設立その後、合資会杜(現在も存続)、株式会社へと発展する
資本金
1,000万円
代表者
代表取締役 森谷 寛
従業員数
120名(男性70人、女性50人)
店舗
本店
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1-17
モーリヤビル
三宮店
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-9
第一岸ビル 3F
ロイヤルモーリヤ
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-9
第一岸ビル 2F
ダイニングモーリヤ
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-10
カクテン屋ビル2F
モーリヤ凜
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-8
クイーンズコーストビル 2F
モーリヤ祇園
〒605-0802
京都府京都市東山区 大和大路通四条下る大和町7-1
祇園モーリヤビル
会社理念
良質のお肉を気配り、心配り、思いやりのサービスと共にご提供することを通じて皆様の心を幸せにしモーリヤでのひとときが明日への糧となっていただけますよう、日々努力することを理念としております。
URL
https://www.mouriya.co.jp/